パームス塾です。 更新が滞っておりすみません。 今年は・・・の年末のご挨拶のまま 止まっておりました。 現在第6期6ヶ月スタイリスト養成コースも 全レッスンの1/4ほど進みました。 途中から参加される生徒様も増え、 ますます活気か出ております。 毎回仙台方面から新幹線で来てくださっている 生徒様もいたりと、真剣に学ぶ意欲に 講師一同さらに熱がはいります。 第6期の途中から受講され、受けていない前半の 講義を第7期で受講するというパターンも 受け付けておりますのでご相談ください。 第7期の日程のお問い合わせも多くなりました。 お待たせして申し訳ありませんでした。 第7期6ヶ月スタイリスト養成コース 2006年7月上旬開講です。 コースにより開校日が違いますのでお問い合わせください。 海外フォトセッション、ショーバックステージのコースも 2006年9月より開講します。 とても魅力あるカリキュラムです。 詳細が決まりましたらHPにてお知らせいたします。 毎月リクエストQJにも掲載されておりますので そちらも併せてご覧ください。 ![]() #
by permsacademy
| 2006-02-21 23:12
今年もあとわずかですね。 師走の12月ですが、 後半はパームス塾は講座も終了し 少し寂しい感じでした。 2006年は1月16日より 第6期ヘアスタイリスト養成講座が始まります。 恐れ入りますが 12/31~1/4の期間はお正月休みのため メール等の返信も5日以降とさせていただきます。 講師一同さらにパワーアップし 2006年度 開講します! 新年 お会いしましょう! 皆様、よいお年をお迎えください。 #
by permsacademy
| 2005-12-29 00:54
こんにちは。パームス塾です。 更新なかなか進まず、ごめんなさい。 6ヶ月スタイリスト養成講座(ポイントコース)の方が 先週卒業され、 今日明日で(月曜、火曜日)のスタイリスト養成講座の 生徒さんが卒業されます。 6ヶ月間とてもよく頑張っていました。 卒業ですが、これからがスタートですね。 それぞれの場でさらなるご活躍を祈っております。 第6期は2006年1月16日スタートです!! #
by permsacademy
| 2005-11-22 00:28
6ヶ月スタイリスト養成講座 夜コースにいらしている生徒さんが 本日スタイリストデビューしたそうです。 カットが終わり、今はトータルの 授業をしていますが、 6ヶ月経つ前に、 彼は5ヶ月で達成しました! たまたま今の夜コースの生徒さんは 現役で働いている方がほとんど。 仕事を終えて、21時より、 アカデミーでブラッシュアップです。 サロンワークの後で疲れているとは思いますが、 5ヶ月で達成できたことは 週4日通い続けた 努力の賜物です。 もうすぐ卒業制作の授業で 11月中旬には卒業です。 スタイリストデビューが目的である 6ヶ月スタイリスト養成コース それをいち早く実現しました。 パームス塾よりこういった生徒さんが 美容界で活躍されることは 本当にうれしいです。 おめでとうございます!! #
by permsacademy
| 2005-10-28 00:14
台湾の美容雑誌「IN HAIR」10月号に パームス塾での講習の様子が載っています。 台湾語(中国語)でよくわからないのですが、 題は「東京原宿TOSHI」と パームス塾の代表である 染谷の名前であろうモノがつけられてました。 30名ほどの生徒さんとに 日本の流行スタイルを カット、カラー、パーマを トータルで講習した 2日間でした。 写真を見るとそのときのことが思い出されます。 台湾では専門の美容雑誌がこの「IN HAIR」しか ないそうです。 どうやら台湾でも伊東美咲さんや 女性ファッション誌cancanのえびチャンは人気があるらしく 掲載されていました。 来年は短期限定 パームス塾 IN 台湾ですね。 ![]() ![]() #
by permsacademy
| 2005-10-24 00:42
|
ファン申請 |
||