人気ブログランキング | 話題のタグを見る
カラー単発講習のご案内

【最新3Dカラー】
 
 CamCan/JJ系ファッション誌の

 ハイライト・ローライトテクニックをマスター。
 
 お客様からの要望の多い、最新の3Dカラーテクニックです。


  日時 2006年11月14日(火) 14時~17時

  費用 5,250円

  定員 10名

<受講用具>筆記用具、カラー手袋

 
HARAJUKU HAIR DESIGNERS ACADEMY パームス塾 
150-0001渋谷区神宮前1-10-6セリジェ101       
TEL03-5772-5757 FAX03-5772-5797 担当/小田切




 毎回大人気の講習ですので

 お早めにお申し込みください!


原宿デザイナーズアカデミーパームス塾のHPはこちらから
# by permsacademy | 2006-10-19 23:50
2007年春夏パリミラノコレクションが終わりました。(パームス塾)

  2007年春夏パリミラノコレクションが終わりました。

パームス塾講師も大活躍しました!

 
ミラノではFENDIPUCCIALBERTA FERRETTI
 

パリではDIOR, JOHN GALLIANOKOHSHIN SATOH,
      
MEGYN FLORENCE


 
  のヘアメイクに参加しました。

 モデルが来る順番にヘアメイクをするので

 どのモデルのヘアをするのかは
 
 現場次第なのですが小田切先生が

 大人気のGemmaを担当するなど

 サプライズがいっぱいありました☆

 ぜひ授業で話しを聞いてくださいね。

 
 (現地の新聞です)
 
2007年春夏パリミラノコレクションが終わりました。(パームス塾)_e0036967_23331926.jpg

# by permsacademy | 2006-10-12 23:34
皆がより光り輝けるように (講師:森)

 森です。

 今日はいきつけの店で、おいしい食事と食前酒を頂きました。
 
 AM2:00まで開いてるので助かります。

 実はとてもワイン好き。

 ワインには種類に応じて美味しく頂ける適した温度があります

 グラスもその適温に合わせて薄さや形が違うんですよ。

 グラスもワインが注がれると、より鮮やかに美しく輝きます。

 私も講師として、生徒一人一人に

 合う教えかたというワインを何いつも考えます。

 個々に悩みも違うし、理解度も様々。


 最近は個人レッスンの方が多いですね。

 オーダーメイド型がパームス塾の特徴です。

 
 皆がより光り輝けるように!
 
皆がより光り輝けるように (講師:森)_e0036967_23122737.jpg



 個人レッスンの詳細は→こちら 
# by permsacademy | 2006-09-18 23:13
洋書に英語のレッスンに<塾長:小田切>

 塾長、小田切です。

 もうすぐミラノ、パリに出発です。
 
 
 日々思うのは日本とヨーロッパの文化の違い

 丁髷からみれば昔の人が今の日本人のスタイルをみたら

 かなりびっくりするだろうけど

 でもまだ日本の美容の歴史は海外に比べれば短いんだよね、

 ファッションは海外の文化がベースになってるから。

 自分も雑誌をみる時はまずは洋書をみてから

 日本の雑誌をみます。すべては洋書がベースだから。


 今日は英語のレッスンをしました。

 コレクションの共通語も英語だから少しは話しができないと。
 
 発音練習難しいけど結構コツをつかんだ感じ。

 やはりしゃべれると楽しい。

 帰国後は授業でも現地での最新の流行を

 お話しします。
# by permsacademy | 2006-09-17 23:00
BEAUTY ACADEMY BOOK

 HARAJUKU HAIR DESIGNERS ACADEMY PERMS塾

 ビューティアカデミーブック【女性モード社】という

 美容関係のスクールがのっている

 MOOKに掲載されました。

 業界初のアカデミーガイドブックらしいです。

 卒業生の方にもご協力いただき、

 コメントなども載っております。


 受講を考えていらっしゃる方などぜひご覧ください。

 
BEAUTY ACADEMY BOOK_f0094594_1721738.jpg

 
# by permsacademy | 2006-07-19 17:07



パームス塾
by permsacademy